Amebaマンガとまんが王国、DMMブックスは、どれも人気のある電子書籍ストアですが、品揃えや還元率などにそれぞれ違いがあります。
本記事では、電子書籍の漫画を安く購入できる「Amebaマンガ」と「まんが王国」の違いについて詳しくご紹介します!

まず、Amebaマンガとまんが王国をおすすめできる方はそれぞれ以下の通りです。
それぞれの漫画サイトがおすすめの人
まんが王国はこんな人におすすめ!
- まんがを毎月読んでいて、ポイントの月額購入による割引クーポンや高い還元率でお得に漫画を購入し続けたい人
- アプリで無料試し読みがしたい人
- メジャーな作品からマニアックな作品まで豊富な作品を楽しみたい方
また、Amebaマンガは以下のような方におすすめです↓
Amebaマンガはこんな人におすすめ!
- 普段、漫画をたくさん読むことは少ないが、どうしても全巻読んでみたい漫画がある方⇒初回購入(100巻まで)で40%OFFクーポン適用
- 全巻一気読みしたい作品が複数ある方
- 人気作だけでなく、編集部の特集などから新しい漫画にも出会いたい方
次にDMMブックスはこんな人におすすめです。
DMMブックスはこんな人におすすめ
- DMMサービス全般をよく利用しており、ポイントが貯まっている人
- 初回の70%OFFクーポン(上限3,000円)が適用でき、読みたい漫画がたくさんは無いけれど、気になるタイトルを数巻~数十巻お得に読みたいという方
- 1,2000冊以上の豊富な無料作品を楽しみたい方
- スーパーセール時にお得に漫画を購入したい方
まんが王国・Amebaマンガ・DMMブックスの比較表
まんが王国 | Amebaマンガ | |
作品数 | 10万冊以上 | 80万冊以上 |
クーポン | 月額コース継続クーポン | 初回購入40%OFFクーポン |
ポイント種類 | まんが王国ポイント | Amebaポイント・コイン等 |
ポイント還元率 | 最大50% | 最大33% |
定期キャンペーン | ゲリラポイントアップ(還元率最大80%) | 全商品15%OFFキャンペーン |
無料作品試し読み | 可 | 不可 |
同時使用台数 | 5台 | 4台 |
支払方法 | クレジットカード・キャリア決済・LINEpay・PayPayなど | クレジットカード・キャリア決済・Google Play決済など |
DMMブックス | |
作品数 | 60万冊以上 |
無料作品数 | 1,2000冊以上 |
ポイント | DMMポイント |
ポイント還元率 | 4%(年3回のスーパーセール時 30%~50%) |
無料作品試し読み | 可 |
同時接続台数 | 4台 |
支払方法 | クレジットカード・PayPay・DMMポイント |
まんが王国の特徴や利用するメリット・デメリット

まんが王国はポイント制の電子書籍サービスです。
そのため、電子書籍を購入する前にクレジットカードやキャリア決済などでポイントを購入する必要があります。
まんが王国は無料で読める作品が3,000作品以上あり、無課金でも楽しめますが、たくさん漫画を買って読みたい人は月額コースに登録した方が絶対にお得です!
月額コースに比例して、多くのポイントが貰える仕組みになっています↓

出典:まんが王国公式サイト
・購入金額ごとのポイント還元率

出典:まんが王国公式サイト

まんが王国で付与されるポイントは非常にお得ですが、5か月の使用期限があるため、使い忘れた…ということがないようご注意ください。
まんが王国のメリット・デメリット
- 月額コースはボーナスポイントが多く貰える
- 無料で観られる作品が充実している
- キャンペーンやクーポンが豊富にある
- 一部作品の無料お試し読みができる(例 ハイキュー2冊分、転生したらスライムだった件 1冊分)
- ポイントに5か月の有効期限がある
- アプリから電子書籍を購入することはできない
- 無料作品は最初の数巻しか見れないことが多い⇒次を読むか決めやすい点では利点
月額コースを見て頂くと分かるように、月額まんが10,000で3,000ポイント(還元率30%)、月額まんが5,000で1,400ポイント(還元率28%)と還元率が非常に高いですが、ポイント追加コースだと高くても15%程度かそれ以下のため、月額コースがおすすめです!
まんが王国の評判
まんが王国というアプリおすすめよー!
— かいたろ (@omochisystem) February 23, 2021
毎日クーポンみたいのもらえるからすごい安く買える!📘📙
めちゃくちゃ買ってしまった…
— 泡森 (@1_dwcs) January 21, 2023
いや、いくら買ってもポイント減ってる気がしなくて感覚バグってしまった…
でもいつか買おうと思ってたやつをやっと買えたから全然ええな、まんが王国最高!#まんが王国お得爆発day pic.twitter.com/kTEYvAj6N8
まんが王国まじでおすすめしない、あいつ5ヶ月で買ったポイント失効する🥺事前予告なくて1万くらいなくなった。
— ayashi🦓 (@ayash117) March 4, 2022

いくら漫画を買ってもポイントが減っている気がしないというのが、まんが王国のポイント還元率の高さを物語っていますね!
ポイントの失効期限が切れてしまった方もいるようなので、ご利用になる際は期限をこまめに確認することをおすすめします。
まんが王国のご登録方法

まんが王国は、メールアドレス・Twitterアカウント・Apple ID・楽天IDなど複数の中から選んで登録することができます。
ご登録はこちら↓

Amebaマンガの特徴や利用するメリット・デメリット
Amebaマンガは、国内No.1ブログのAmebaが運営する日本最大級の電子コミックサービスです。
Amebaマンガの作品数はかなり豊富で、40万冊以上の電子書籍と4,000冊以上の無料作品を楽しめます。
Amebaマンガを利用するメリット・デメリット
- 初回購入に限り、どのマンガも100冊まで40%OFF
- 「全商品15%OFF」といったキャンペーンが定期的に実施される
- LINE@を友だち追加すると毎週10%OFFクーポンがもらえる
- アプリDLで毎週10%OFFクーポン
- 指定のマンガを読むと毎日コインをGETできる
- いつでも解約が可能
- コインチャージで増量特典あり
- amebaとの連携が可能で、マンガポイントを国内主要ポイントへ交換できる
- 3種類のAmebaサービス内通貨があって、少しややこしい
- ビジネス書や小説を電子書籍で読みたい方には不向き
Amebaマンガの最大の魅力は、初回購入に限り、どのマンガも100冊まで40%OFFという点です。
まだAmebaマンガを利用したことが無い方にとってはかなりお得なサービスであるため、なるべく100冊近く購入して40%OFFの恩恵を受けたいですよね。

おすすめは気になる漫画の全巻セットをまとめ買いすることです。
以下でおすすめのまとめ買いパターン例をご紹介します!↓
①人気作品一気読み!
・キングダム全巻(68巻)+全30巻程度のタイトル1作
・ワンピース100巻(101~105巻は別途購入)
②少年・青年人気タイトル一気読み!
ブルーロック全巻(23巻)、東京リベンジャーズ全巻(31巻)、呪術廻戦全巻(22巻)、鬼滅の刃全巻(23巻)=合計99冊
③少女・女性人気タイトル一気読み!
花より男子全巻(37巻)、ちはやふる全巻(50巻)=87冊
例えば、②のブルーロック全巻(23巻)を購入する場合、通常9,960円のところ、5,976円で購入可能です。3,984円もお得になります!
他のタイトルについても、100冊までであれば同様に適用されます。

上記の割引が適用されるのは、初回購入のみなのでご注意ください。↓
全然サウナ関係ないけどAmebaマンガの初回会員登録の100冊まで40%OFFクーポン、一回限りを一度の決済じゃなく100冊買うまで一回だと読み違えて使ってしまった…まだポイントとかも余ってたのに…これから会員になる人は気を付けて…
— もるでら@サウナ (@sauna_achiachi) January 24, 2023
はぁ…サウナいこ#Amebaマンガ
Amebaマンガの評判
Amebaマンガの初回クーポン利用してDBの原作全巻を買う予定やけど、劇場版アニメコミックスも買うか迷う🫠
— マタタ@ドカバト (@MATATA_111) October 28, 2022
あんま内容詳しく知らんのもあるし、たった1人の最終決戦また見たいしアリかな?🤔
ちな、初回クーポン100冊まで40%オフらしい✨ pic.twitter.com/URXROHstye
amebaマンガの初回クーポン、超改悪したね
— イキリギリス (@54HRhK2OY8C8cvt) May 1, 2023
割引率40%から33%になっとる
Amebaマンガの初回100冊40%offクーポンでワンピースカラー版98冊と番外編2冊大人買いしたった☺️💦
— はん菜のFleet (@hanna3pic) September 1, 2022
ポイント1.5倍とか色々使って約2万円
ゆっくり読んでるうちにカラー版の99-103巻出るかな??て感じ pic.twitter.com/du9oPPfRKn

評判をみると、初回購入で100冊近くをお得に購入されている方が多いようです。作品の数も多いので、気になる作品をいくつかピックアップして何冊になるかチェックしてみると良いかもしれません。
ポイント還元率はまんが王国と比較して劣るため、まんがを全巻セットでお得に読みたいという方にはAmemaマンガをおすすめします!
Amebaマンガのご登録はこちら↓


上記のリンクより、
①「無料登録・ログイン」を選択
②「Ameba新規登録(無料)」を選択
③必要事項を入力後、登録用メールから受信
④受信したメールのURLをクリックし、登録を完了させる
ご登録の流れは上記のようになります。
DMMブックスの特徴や利用するメリット・デメリット

DMMブックスは、国内最大級の品揃えを誇り、20年以上の実績がある電子コミックサービスです。
DMMブックスを利用するメリット・デメリット
- 作品数60万冊以上、無料作品数も12,000冊以上と豊富
- 登録後、初回購入70%OFFクーポンが貰える(上限金額3,000円で、クーポン取得から7日以内有効)
- 年3回程度(特に長期休暇)、約30%~50%のポイント還元有り
- 大人向けの漫画も豊富にある
- アプリに余計な広告が無い
- 電話やメールでのサポート対応も24時間・365日可能
- アプリから本の購入はできない
- ポイントやクーポンに有効期限がある
初回の70%OFFクーポン(上限3,000円)が適用できるため、読みたい漫画がたくさんは無いけれど、気になるタイトルを数巻~数十巻お得に読みたいという方にはDMMブックスがおすすめです。
また、定期的にログインボーナスが貰える他、年3回程度(特に長期休暇)、約30%~50%のポイント還元キャンペーンが有り、非常にお得です!

初回購入でお得にマンガを読みたい人はもちろん、ポイント還元キャンペーンに備えてDMMブックスに登録しておくのがおすすめクマ。

無料で読める作品が1,2000冊あるのも魅力ですね!
読みたい作品は特にないけど、暇だから試し読みしたいという方には、広告なしで快適に読めるため非常におすすめです。
DMMブックスの評判
次のDMMブックスのキャンペーン始まったら絶対スキップとローファー買おう…良すぎる…
— Kim (@1AE84F409111C7) May 23, 2023
ちょっと待とうよ、春虎くんずっと広告で気になってて買うか悩んでたけど2人が好きなら外さないと思い買ったdmmブックス70%ポイント還元してたから200円くらいで買えたまじで買ってよかった最高だった
— 三夏 (@sansannatsu) January 3, 2023
DMMブックスのGWキャンペーン 去年は今時期にはもう告知されてたっぽいけどもしかしたら今年はやらないのかな
— ユーキチ (@you_kichilen) April 22, 2023
DMMブックス様(@DMM_DigitalBook )より、Twitterキャンペーンの当選品のDMMポイント500PT頂きました、ありがとうございました( . .)" pic.twitter.com/k3Yyvfj8IB
— 智 (@tomo31115297) January 27, 2023

DMMブックスのキャンペーンでお得に漫画を購入されている方が多いようです。利用してみると分かりますが、大型キャンペーンの開催時期がやや不定期(長期休暇に多い傾向ですが)のため、いつキャンペーンが来るんだ~(遠い目)のなってしまうこともたまにあります。
TwitterのキャンペーンでDMMポイントが貰えることもあるそうなので、興味がある方は是非チェックしてみてください!
DMMブックスへのご登録はこちら↓


ご紹介する内容は以上となります!
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!